History沿 革
昭和25年 9月 | 文京区駒込坂下110番地に有限会社工文社設立 |
昭和31年 8月 | 中央区日本橋2の1に移転 |
昭和33年 8月 | 千代田区神田猿楽町2の8に移転 |
昭和38年 7月 | 世田谷区船橋5丁目1番6号に工場を建設 |
昭和40年 1月 | 国際オリンピック通信本部より感謝状を授与される |
昭和43年10月 | 千代田区神田神保町1の34に業務センター設立 |
昭和43年11月 | 株式会社丸井工文社に組織変更 |
昭和43年11月 | 世田谷区船橋5丁目1番6号に本社を移転 |
昭和49年 3月 | 福島県二本松市安達ヶ原6丁目100番に二本松工場を建設 |
昭和50年 2月 | 電算室開設 |
昭和50年 9月 | 創立25周年記念事業として「魯敏遜漂行紀略」復刻版を刊行 全国の国公立高校・大学図書館に寄贈 |
昭和51年 6月 | 千代田区九段北1丁目12番4号に業務センターを移転 |
昭和56年 4月 | 内閣総理大臣により褒状を授与される |
昭和56年12月 | 本社工場新築 |
昭和61年 4月 | 東京都新宿区西新宿3丁目11番16号に(株)マルテックス(在庫管理・搬送)を設立 |
昭和62年 4月 | 創立35周年記念映画「落葉樹」を制作 文化庁より優秀映画賞を授与される |
昭和63年 5月 | 東京都千代田区神田神保町2丁目20番地に(株)地球書館(書籍出版)設立 |
平成3年 4月 | 福島県二本松市安達ヶ原1丁目100番1号に製本までの一貫生産のため新二本松工場を設立 |
平成13年 1月 | 本社内にメディアセンターを開設 |
平成13年 6月 | ISO9001取得 |
平成16年 2月 | 東京都港区南青山7丁目1番5号にオフィスを移転 |
平成18年 3月 | (株)マルテックス 東京都大田区京浜島1丁目2番6号リコーロジスティクス7階に移転 |
平成22年 9月 | 東京都渋谷区神宮前5丁目41番14号にIPソリューション事業部を開設 |
平成24年 8月 | ISO9001を返納し、弊社独自のシステムとして運用開始 |
平成24年 9月 | プライバシーマーク取得 |